日々のこと。
Articles List
Lorem Ipsum
About me
Log in
プロフィール
Author:fwstaff
有限会社フィールドワークにおける日々のできごと(主に美味しいモノの話中心)の記録です。
最新記事
2022年、あけましておめでとうございます。 (01/05)
師走 (12/17)
年末年始。 (12/23)
最近のこと。 (11/02)
フィールドワーク2019忘年会 (12/19)
カテゴリ
おしらせ (5)
本日の業務 (29)
本日の商品 (2)
本日の美味しいもの (35)
本日のお気に入り (15)
親睦会 (16)
親睦旅行 (27)
その他 (5)
スタッフのひとりごと。 (6)
月別アーカイブ
2022/01 (1)
2021/12 (1)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2019/12 (1)
2019/06 (1)
2019/04 (2)
2019/03 (1)
2019/02 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (3)
2018/10 (3)
2018/04 (1)
2017/12 (1)
2017/05 (1)
2017/01 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/02 (1)
2016/01 (1)
2015/12 (2)
2015/10 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (1)
2015/06 (4)
2015/05 (3)
2015/04 (1)
2014/12 (2)
2014/08 (1)
2014/06 (6)
2014/05 (2)
2014/04 (3)
2014/03 (1)
2014/01 (2)
2013/12 (3)
2013/10 (2)
2013/09 (1)
2013/07 (5)
2013/06 (2)
2013/05 (2)
2013/04 (2)
2013/03 (1)
2013/02 (2)
2012/12 (2)
2012/11 (2)
2012/10 (2)
2012/09 (2)
2012/08 (2)
2012/06 (5)
2012/05 (3)
2012/04 (3)
2012/03 (3)
2012/02 (2)
2012/01 (1)
2011/12 (1)
2011/11 (4)
2011/10 (4)
2011/09 (7)
2011/08 (5)
2011/07 (4)
2011/06 (6)
2011/05 (7)
カウンター
翻訳
リンク
有限会社フィールドワーク
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
広島・高野の夏イチゴ
07,2012
7月から高野の夏イチゴの出荷が始まりました。標高700メートルくらいの場所に19×80メートルのハウスが14棟。年間生産は約15トン。品種はサマールビー。味は酸味があり、冬のイチゴのように甘くはありません。しかし、規格外も多いので高野では夏イチゴを使ったお菓子づくりを積極的に行なっています!色がきれいで酸味があるので、加工品向きなのです。...
READ MORE
0
今塩屋佐兵衛の塩
08,2011
この美しい色合いの品は、今、社長がお気に入りのお塩です。株式会社シーズコアという会社の「今塩屋佐兵衛の塩」。巷では40〜75gくらいで600〜650円という大きなサイズが出回っているようですが、(内容によって容量と価格に違いがある模様)これは14〜22gくらいで398円。特に、小振りなサイズが気に入っています。買いそろえた種類は、梅ごま塩、唐辛子塩、ゆず塩、胡椒ごま塩、カレー塩、にんにく塩の6種類。****塩といいな...
READ MORE
0
TOP