
唐津市七山「あゆのさと」
徳田さん親子3人を中心に頑張っている、民間の直売所です。お母さんはケーキとお料理を担当。パウンドケーキは添加物など入れずに1ヵ月の賞味期間があります。お姉ちゃんはPOP書き。POPは個性溢れ商品の良さをうまく表現してくれています。妹さんはジャムを中心に担当。ジャムは季節に応じていろんな種類があります。地域の生産者とも見事に協調協力体制が整っている、本物の地域密着型直売所です。今の季節は「つがに」が並んでま...
DVD・ドライブ[ikari]
ドライヴ [DVD](2012/09/19)ライアン・ゴズリング、キャリー・マリガン 他商品詳細を見る久しぶりにかっこいい映画を見ました。僕はアカデミー賞には昔からあんまり関心がありませんでした。なぜかカンヌ国際映画祭に興味があったんです。先日レンタルショップで何気なく目についた映画が「ドライブ」なんです。カンヌ国際映画祭最優秀監督賞受賞作品だったからです。スピード感溢れ、映像が綺麗だし、ちょっと斬新です。カメラワ...
d design travel
d design travel HOKKAIDO(2009/11/25)D&DEPARTMENT PROJECT商品詳細を見る社長のお気に入りの雑誌です。第一号は2009年11月「北海道」にはじまり、かなり不定期発行な感じで全国47都道府県を制覇する予定のようです。現在までに、山梨、栃木、静岡、長野、大阪、鹿児島が発行されており、一番新しいのが2012年9月号の「東京」です。編集長はナガオカケンメイさん。誌面は白を生かしたシンプルでスタイリッシュなデザインでしっか...

宮崎県諸塚村「樹の里」[ikari]
僕のお気に入りの宿「樹の里」に久しぶりに宿泊しました。何と言っても食事がすばらしいんです。今回の夕飯は、春の山菜づくし。竹の子、ふき、いたどり、ウド、たらの芽など春の山菜に溢れていて、季節を感じることができます。この宿の名物「鶏と肉厚のしいたけの銅板焼き」。味付けはシンプルな塩味です。山菜のてんぷらをあげてくれます。藤の花を初めて食べました。これまた名物料理の「猪汁」です。...

久しぶりにCDのお話[ikari]
AMY WINEHOUSE 「LIONESS:HIDDEN TREASURES」27歳という若さで他界したエイミーの最後のアルバムです。独特な彼女の雰囲気満載のCD。トニーベネットとのデュエット曲が本当の遺作なのかも…お酒を飲みながら聞きたいCDの一つです。SAMOCK 「SIMPLESTEPS」最近一番お気に入りのCDです。21歳という年齢にも関わらず、作曲から楽器すべてにボーカルまでこなすマルチアーティスト。彼自身はコリアン・アメリカンなので、かっこいい...